デジタルシフトの専門家
ROBO MEIJIN
デジタルシフトで、いつもの業務を快適に!
ITの潜在能力を企業経営にプラスします。
良いところは残しながら、お客様のDXの第一歩を支援します。

ROBO MEIJINサービス
ご相談が増えている代表的な課題 4選


セールス強化

非効率改善

部分最適化
複合的な課題をご相談されるケースが増えています。

個別の課題解決だけでなく、業務フロー全体像にフォーカスし、トータルの視点でデータ活用とデータ一連の流れをデザインします。
ジャストフィット
トータルコーディネート

01 お気軽DX診断(無料)
業務課題やお悩みに対して、どのようなことができそうか
初期診断をいたします。(お電話・メール、Web 面談など)

02 ヒアリング
目的にフィットした 解決構築を複合的に検討させていただきます。

03 要件定義・設計構築
必要な場合は、カスタマイズ開発や、各ツール連携等、設計構築をFCCで担うことが可能です。

04 導入後サポート・定着支援
導入後の定着支援、利用研修、QA対応、定期WebMTGなどの継続支援。
その他 HP/LPコンテンツなどご相談もお受けします。



個別の課題解決はもちろんのこと、業務フロー全体像にフォーカスし、
トータルの視点でデータ活用とデータ一連の流れをデザインします。

コンサルティングプラン
20万円 / 月
課題分析と解決策として、最適なクラウドツール導入までご提案するプラン。
オーダーメイドプランへの移行も可能。
オーダーメイドプラン
50万円 / 月
コンサルティングに加え、専門チームによ るカスタマイズ開発・各ツール連携等を含 む支援プラン。規模感により契約期間をご提案します


カスタマーサポート
プラン
10万円 / 月
導入後の定着支援、利用研修、QA対応、定期WebMTGなどの継続支援。
その他、HP/LPコンテンツなどご相談もお受けします。
基本月応対時間(10h~)により価格を決定します。
※カスタマーサポートプランはアフターフォローのプランになります

FCCテクノだからできること
FCCテクノは、2020年12月頃から社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、既存業務フローを見直し、ITツールの導入を行いました。

社内の取り組み事例

チャットツールの導入・定着
社内メールを廃止し、チャットツール「Teams」を活用。社内でのやり取りの効率化を実現。

バックオフィス業務の ペーパーレス化
「人事労務・会計freee」を導入し、紙ベースで運用してた勤怠管理や各種ワークフローの簡素化・合理化を実現。

日報・稼働状況の一元管理
各部門の各人の活動状況を「分類」して、日報と関連付けて「記録・集計」を行う「稼働管理システム」を開発。社員の稼働状況を見える化し、リソース配分を効率化。

MAツール・SFA/CRMツール ・BIツールの導入/活用
・SATORI
・Salesforce
・Tablieau
・ferretOne
プロフェショナルチーム
FCCテクノは、各クラウドツールの専門の開発・導入支援チームを有しています。
また、必要に応じて開発チームと連携し、既存システムからの移行や連結についても幅広く対応が可能です。
kintone
Team

カオナビ /
freee Team

salesforce
Team

Web Marketing
Team

BI/Web開発
Team

補助金・助成金導入実績
補助金・助成金を活用できる場合があります。
- 福岡市中小企業等デジタルトランスフォーメーション促進モデル事業補助金
- 北九州市中小企業のDX推進成長支援モデル事業
※他の補助金・助成金についてもご相談ください

くわしくは、ROBO MEIJINのマンガやパンフレットもご活用ください。
マンガ・パンフレットはご郵送も可能です。

お気軽にご質問・ご相談ください
資料請求やご質問、オンライン相談のご予約はこちらから。